前回は「前走の位置取り」で成績を調べてみました。
今回は前走だけでは不十分かなと思い、前々走の位置取りについても調べてみました。
(いつものように単勝40倍未満の馬で成績を調べています。)
今回
前々走-前走 逃げ 先行 差し 追込
逃げ-逃げ 51% 34% 10% 5%
逃げ-先行 26% 48% 18% 8%
逃げ-差し 19% 43% 25% 13%
逃げ-追込 15% 29% 29% 27%
先行-逃げ 31% 48% 14% 7%
先行-先行 12% 53% 27% 9%
先行-差し 6% 41% 37% 17%
先行-追込 7% 30% 39% 24%
差し-逃げ 30% 39% 20% 12%
差し-先行 7% 45% 34% 14%
差し-差し 4% 32% 41% 23%
差し-追込 4% 22% 39% 36%
追込-逃げ 27% 36% 23% 14%
追込-先行 8% 38% 35% 20%
追込-差し 4% 25% 41% 30%
追込-追込 2% 16% 35% 46%
面白いなと思ったのは、前々走-前走で「逃げ-逃げ」の馬は今回も「逃げ」、「先行-先行」の馬は今回も「先行」、「差し-差し」の馬は今回も「差し」、「追込」-「追込」の馬は今回も「追込」が一番多かった点です。
なかなか脚質って簡単に変えられないものなのかもしれません?
さて、的中率&回収率です。
前々走-前走 単的中 複的中 単回収 複回収
逃げ-逃げ 12.5% 30.7% \75.6 \77.7
逃げ-先行 13.0% 33.0% \84.1 \84.4
逃げ-差し 10.5% 28.2% \102.9 \83.7
逃げ-追込 7.4% 22.2% \73.7 \72.2
先行-逃げ 12.1% 32.5% \79.1 \77.8
先行-先行 12.9% 35.5% \81.1 \83.4
先行-差し 10.9% 32.3% \83.8 \83.7
先行-追込 8.6% 27.1% \73.9 \79.3
差し-逃げ 12.4% 31.3% \102.4 \86.2
差し-先行 11.8% 34.2% \86.4 \86.3
差し-差し 10.2% 31.3% \83.4 \84.1
差し-追込 8.6% 27.5% \87.9 \86.1
追込-逃げ 10.3% 29.6% \93.7 \91.7
追込-先行 10.3% 32.7% \78.8 \89.4
追込-差し 9.4% 29.5% \78.8 \84.8
追込-追込 8.2% 25.7% \75.5 \76.9
的中率としては、先行→逃げ→差し→追込といった傾向ですね。
あと、「逃げ-差し」と「差し-逃げ」は両方とも単勝の回収率が100%を超えています。どこからでも自在に競馬ができるのは有利ということかもしれません。
posted by ブライアン at 17:42|
穴馬を見つける
|

|