2016年04月30日

天皇賞(春)

菊花賞3着の後、5連勝!有馬記念も制したゴールドアクターが1番人気です。
しかし私が参考にしているカツラギでは、そのゴールドアクターの数値が低いんですよね…どういうことでしょう?
逆に2番人気のキタサンブラックは数値が高いです。

私は条件戦を3連勝の後、日経新春杯2着、阪神大賞典1着のシュヴァルグランを狙ってみようと思っています。
相手は…同じく4歳馬のタンタアレグリアで!阪神大賞典を2着。この馬菊花賞ではキタサンブラックの4着でしたからね。

ゴールドアクターが低くてキタサンブラックが高いということは4歳馬のレベルが高いのでは?
と考えて4歳馬同士で狙ってみます!

8-11

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 22:01| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレビ東京杯青葉賞

いよいよGWに突入ですね!
今日も(お出かけの)予定が入っており、急いで予想。

6戦してすべて3着以内のヴァンキッシュラン
2戦2勝のアルカサル

東京2400の外枠はあまり良くないので、8枠の人気2頭は外します!

6-9

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 09:38| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

サンスポ賞フローラS

私が馬券を買う上での鉄則というか、気をつけていることに「点数を絞る」というのがあります。
競馬では約25%がテラ銭に取られます。競馬で儲けようとすると、かなり回収率が高いと思われる買い目を買わないといけません。
例えば1点買いよりも3点買いの方が的中率は上がりますが、本当に自信のある1点だけで勝負する方が回収率は上がるのではというのが、私の考え方です。

今日はフローラSでいきます。
阪神JFを8着の後、チューリップ賞を0.4秒差の7着、東京コースも勝っているクロコスミアに注目しています。
ただ心配なのは、東京2000mで不利となる外枠でしょうか…

ということで、本命は2戦2勝の内枠◎ビッシュでいきます。
あとチューリップ賞のレベルが高いと考えていて、クロコスミアに先着しているクィーンズベスト。

3-16、3-14

2点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 09:54| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

福島牝馬ステークス

先週の皐月賞は当たらなかったものの、最近個人馬券も好調でプラスに転換!
ちょっと掛け金を上げてみようかなと考え中です。

今日は福島牝馬Sの予想でいきます。
中山牝馬S組が何頭かいるのですが小回りの福島、前に行ける馬を狙いたいですね!

私は0.2秒差5着だったハピネスダンサーからいきます。
相手が難しい…3連勝中のシャルールもいるのですが上がり馬なので、少し多めに流します。

9-16、4-9、2-9、8-9

4点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 12:28| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

皐月賞

先週の桜花賞では見事1点で的中!
私が毎週参加している「ワイド予想大会」(http://blue-san.jp/f05-taikai.html)では、なんと4位まで上昇!回収率も200%超と、信じられないような成績になっています。
これはマグレか実力か?今日も頑張りたいと思います。

3戦3勝馬が2頭(マカヒキ、サトノダイヤモンド)とそのマカヒキに弥生賞で惜しくも敗れたリオンディーズが人気になっています。
この3頭のオッズが3倍台で、その次の4番人気エアスピネルの15倍。ちょっと力以上に開き過ぎというか、3頭が人気過剰になっているような気が…

私はこのエアスピネルを狙ってみたいと思っています。朝日杯FSを2着、前走の弥生賞も上記2頭に続く3着と差のない競馬をしているので!
相手は4~8番人気あたりが面白そう!その中でも、新馬戦は負けたものの、その後3連勝のアドマイヤダイオウ。
連勝中の大外ですが騎手の力に期待してディーマジェスティ。

4-15、15-18

2点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 08:56| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする