2018年04月30日

的中!

昨日は朝から出掛けていて天皇賞もノーチェックで買ってもいなかったのですが、こういう時に当たるんですよね!
でも予想が当たって良かったです。着順も◎-○の順番でした。

私が参加する「ワイド予想大会」も2位まで浮上。出来すぎです!

今年の成績です。

37戦8勝 -4100+5370=+1270
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 12:22| Comment(0) | 予想成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月29日

天皇賞(春)

おはようございます。
GW2日目、今日も予定があって手短に予想を!
天皇賞、悩みますね…

キタサンブラックが引退した今、このメンバーの中では、キタサンブラックなどと戦ってきたシュバルグランが上位かなと思っています。ただこの馬負ける時はさっぱりなんですよね。前走も負けすぎの感があります。

過去の傾向を調べてみると、過去5年で阪神大賞典組が6頭3着以内に入っています。
今年の阪神大賞典は1着レインボーライン、2着サトノクロニクル、3着クリンチャーでした。
この中ではクリンチャーが菊花賞2着でした(菊花賞と春の天皇賞は同じコース、長距離ということで関連性が高いと思っています)。
サトノクロニクルは10着と敗退、レインボーラインはその2頭より年齢が1歳上ですが、菊花賞は2着でしたね。

展開的にはガンコ(面白い名前ですね!お寿司屋さんを連想します。)が面白いかなと思っています。内枠から先行して自分のペースに持っていければ、粘りこみもあるかも!

このあたりで悩んでいたのですが、
本命は阪神大賞典1着の◎レインボーラインにします。
相手は、負けすぎが気になりますが、昨年の天皇賞2着を重視して○シュバルグラン

11-12

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 08:29| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

青葉賞

おはようございます。
今日はこれからメーデーで出掛けなければならず、手短に予想を!

青葉賞の過去の傾向を調べていたのですが、前走2000m以下のレースに出走した馬は【0.0.0.31】と3着以内もありません。
重賞よりも、長距離を使ってきた馬の方が良績を残しているようです。これでだいぶ絞れました。
3スズカテイオー
4ダブルフラット
6ディープインラヴ
10スーパーフェザー
12ダノンマジェスティ
15エタリオウ
以上の6頭になります。

ディープインラヴが前走9馬身差の圧勝で気になっています。
ちょっと穴っぽいところへ流してみたいと思います。

6-15、4-6

2点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 08:20| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

フローラステークス

おはようございます。
昨日テレビ番組で「競馬で1番人気だけを買い続けたら儲かるのか?」という検証をやっていました。
番組の出演者が「儲かるんじゃない?」とか言っていたのには驚きでした!競馬ファンならば、絶対に儲からないというのは常識でしょうけど。
井崎脩五郎氏は1番の馬だけを買う方がまだいいよと言ってました。井崎さんらしい発想ですよね。

さてフローラSです。
過去の傾向を調べてみると、重賞だとフラワーCの上位馬(1600mのクイーンCやチューリップ賞ではなく、1800のフラワーCですね。)、もしくは500万条件の上位馬(1着もしくは2着)が良績を残しているようです。

◎サトノワルキューレ
○レッドベルローズ
▲ノームコア
△ウスベニノキミ

最初はノームコアを本命にしようと思っていたのですが、なんと大外になってしまいました。東京2000mの外枠はどうなのでしょうね?ちょっとその部分で割り引きました。

これで本命をどうするか迷いました。サトノワルキューレは能力が高そうですが、前走・前々走と長い距離を走っているので、今回2000mに対応できるのかというのが気になります。
ただ鞍上がデムーロなので、なんとかしてくれるのではと思っているのですが…

対抗は前走同じ距離を勝っているレッドベルローズにしましたが、こちらもそこそこ人気になっていますね。

私は穴でウスベニノキミを狙ってみたいと思います。
フラワーCではノームコアから0.1秒差の4着でしたが、展開がはまれば逆転もあるかなと思っています。

3-4

1点です。




逆にサトノワルキューレやウスベニノキミは、3番4番と内枠に入ってしまいました。これもちょっと競馬がしにくい枠順ですね。


ラベル:競馬
posted by ブライアン at 10:35| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月21日

福島牝馬ステークス

おはようございます。
日曜日の皐月賞はかすりもしなかったですね。展開の予想が全く外れてしまいました。
これは完敗!諦めるしかなかったです。

今日は福島牝馬Sです。
中山牝馬Sからの馬が多いのですが、有馬記念やAJCCなどの牡馬との重賞を走ってきている◎トーセンビクトリーを本命にします。この馬1800mくらいを得意にしているのも決め手になりました。

さて相手です。前走中山牝馬Sを勝っているのはカワキタエンカなのですが、4歳馬はこのレース成績が良くありません。確かに前走からは斤量が増えるんですよね。
前走5着のブラックオニキスなども気にはなるんですけど、4歳馬はやめとこうと思っています。

それならば、前走中山牝馬Sを2ケタ着順でしたがワンブレスアウェイを狙ってみようと思います。
福島コースも勝っていますし、1800mも得意そうです。

5-11

1点です。


ラベル:競馬
posted by ブライアン at 09:31| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする