2018年07月29日

アイビスサマーD

おはようございます。
台風は無事に過ぎ去ったようです。
朝から外には出れないかなと思って、何も予定をしてなかったのですが、さて何をしようか?
とりあえず今日の競馬の予想を!

アイビスサマーDの傾向を調べていました。
新潟1000mは明らかに外枠有利、内枠不利です。
1枠、2枠までは無条件に消しかなと思っています。

私の本命は◎ダイメイプリンセスにします。
前走はCBC賞を9着でしたが上がりの脚もあるし、1000m戦は【2.0.0.0】です。

相手はデムーロのラブカンプーか、大外のペイシャフェリシタか迷ったのですが、このレースは5歳馬が実績を残していることや、外枠有利ということでペイシャフェリシタにします。

15-17

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 10:09| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月28日

小倉サマージャンプ

おはようございます。
連日猛暑と思ったら、今週末は台風となかなか大変です。
明日接近するようなので、用事は今日済ませておこうと思っています。

さて今日はメーンも条件戦なので、障害の予想でいきます。
先日はオジュウチョウサンが平場を快勝していたのですが、オジュウチョウサンがいなかったら◎アップトゥデイトも障害界では名を残す馬かなと思っています。

人気になっていますが、ここはアップトゥデイトからいくしかないですね。

相手は、前走重賞を2着のマイネルフィエスタはオッズがつかないので、○マイネルプロンプトにします。
オープンではそこそこの成績を残しているのですが、前走は6着ということでちょっと人気が落ちるかなというのと、斤量も62kg→60kgで出走できるのはプラスです。

5-8

1点です。

ラベル:競馬
posted by ブライアン at 09:12| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月22日

中京記念

おはようございます。
今日はあまり時間がないので、早速予想を!

本命は◎ワントゥワンです。
前走からデムーロに乗り替わり、斤量も55→52kgで狙い目かと思っています。

本命はすぐに決まったのですが、相手が難しい。

5フロンティア…斤量が53kgは有利!3歳馬でどこまで通用するか?
12ロジクライ…1600mは得意!3ヶ月休み明けがどうか?
14エミノサクシード…牝馬戦ながら、前走、前々走と善戦!牡馬相手でどうか?
16グレーターロンドン…こちらも重賞で差のない競馬!前走から斤量増がどうか?中京1600mは大外不利なんですよね!

迷ったのですが、夏は牝馬という言葉もありますし、エミノサクシードでいきます。

11-14

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 10:56| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

桶狭間ステークス

おはようございます。
今日も暑そうですね。

先日本屋で買った「1億5000万円稼いだ馬券裁判男卍の投資競馬講座」という本を読んでいます。今までの必勝法と違うのは、完全に回収率に着目して馬を選んでいるところです。
これはなかなか面白い考え方だなと思いました。これを参考に、新しい予想法を試しています。

今日は中京メーンの予想でいきます。

1番人気はビックリシタナモーです。この馬は1000万下条件に降級した後、前走で勝ち上がってきました。
2番人気はアードラーです。こちらは1600万下条件を勝った後、前走は同条件で3着でした。

私は◎アードラーの方を狙ってみたいと思っています。1600万下条件を1回勝っているのに2番人気であること。デムーロよりも松若騎手の方が回収率がいいです。

相手は○ターゲリートにします。この馬は500万下、1000万下条件の1400mを連勝後芝レースを使われていましたが、またダート1400m戦に戻るので狙い目かと!

6-14

1点です。

ラベル:競馬
posted by ブライアン at 08:55| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月15日

函館記念

おはようございます。
昨日は中京のi-seatが取れたので、久々競馬場観戦に行ってました。
朝から11レースを購入、そのうち3レースしか当たりませんでしたが、そこそこの配当が当たったので、少しプラスで帰ってきました。

昨日の名古屋も暑かったのですが、エアコンの効いた部屋で観戦というのはいいですね!
最近、新しい予想方法を試しているのですが、結果も出せて良かったです。

さて、今日は函館記念です。
その新しい予想方法で分析したところ、◎トリコロールブルーの指数がダントツで抜けています。
ここから流したいところです。

相手はサクラアンプルールにします。昨年は同じ夏の重賞札幌記念を勝っていますし、この中では最重量ですがハンデ戦では斤量の重い馬が強かったりします。

もう1頭カレンラストショー、前走は初の重賞で敗退してしまいましたが、未勝利から全て2000mを勝ち上がってきているのでここでも!?

3-7、7-9

2点です。

ラベル:競馬
posted by ブライアン at 10:23| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする