2019年02月24日

阪急杯

おはようございます。
早朝に目が覚めてしまい、阪急杯の予想をしていました。

まず阪神1400mは内枠有利です。特に1~4番までの成績が高いです。

阪急杯の傾向としては、オープンやGⅢよりもGⅡ、GⅠのレースを走っている馬の成績が高いですね。
特に阪神カップ(GⅡ)は同じ阪神1400mのレースで、過去5年間ではこのレースから5頭が連対しています。

私は内枠の4頭から、◎レッツゴードンキを本命にします。
一昨年の京都牝馬Sを勝っているなど、距離も大丈夫かと思います。

相手は迷ったのですが、○ミスターメロディにします。
昨年はNHKマイルCを4着など、短距離路線で実績を残しています。前走は阪神Cを2着でした!

気付いたら2番人気と1番人気ですね。

1-16

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 05:56| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月23日

的中!

トラスト、強かったですね!
ハルキストンも2着に入って、完璧でした。
ワイド予想でも、1着2着は気持ちいいですね!

今年の成績です。

15戦3勝 -1800+1130=-670
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 22:16| Comment(0) | 予想成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

春麗ジャンプS

こんばんは
明日は仕事なので、前日予想です。
重賞がないので、障害オープンの予想でいきます。

トラストが障害2戦2勝で人気を集めています。
ここは逆らわずにいこうと思っています。

相手はハルキストンにします。
障害オープンを勝った後、前走は競走中止でした。人気もしていないので狙い目かと

6-11

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 22:45| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月17日

フェブラリーS

おはようございます。
いよいよ今年もGⅠが始まりますね!
昨日も書きましたが、藤田騎手が初騎乗です。ただコパノキッキングもマイルは初めてなので、この2つでかなり割り引きかなと思っています。私は「消し」でいきたいと思っています。

そうなると◎インティでしょうか。前走のGⅡもあっさり勝ったという印象で6連勝!
前走重賞を勝っている馬は、ここ5年間で【3.1.3.3】とかなりの成績を残しています。

「前走重賞を勝利」というこのデータではもう1頭○オメガパフュームです。年末の東京大賞典を1着でした。

ちなみにこの時の2着は、ゴールドドリームです。ゴールドドリームは一昨年のフェブラリーSを勝利!昨年は2着ということで、このレースを得意としているのでかなり気になりますが、2番人気ではあまりつかないのでオメガパフュームでいこうと思います。

JBCクラシック、チャンピオンズCとGⅠ連続3着のサンライズソアもちょっと気になりますが、上記2頭でいこうと思います。

6-14

1点です。

ラベル:競馬
posted by ブライアン at 09:31| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

京都牝馬ステークス

おはようございます。
明日はフェブラリーSですね。藤田菜七子騎手が騎乗するということで、盛り上がっているようです。
人気先行になりそうなので、馬券は「消し」だと思っているのですが、GⅠ初騎乗は楽しみですね!

さて、今日は京都牝馬Sの予想でいきます。
以前は1600m、3年前から1400mのレースになっていますが、過去5年の傾向で調べてみました。

前走1着か2着馬の成績が良いようです。
前走1600万下条件でも、そこで勝利した馬は【2.3.3.9】と半数近くが3着以内に入っています。
今回は◎アルーシャです。鞍上もルメールということで、人気になっていますが、7戦すべて3着以内と複勝率100%なので、ここからいきたいと思います。

相手は、ターコイズS1着のミスパンテール、2着のリバティハイツかなと考えていますが、オッズの高いリバティハイツにします。

4-12

1点です。
ラベル:競馬
posted by ブライアン at 10:17| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする