2020年06月28日

宝塚記念

hsn_s2200.jpg
おはようございます。
いよいよ前半戦の締めくくり、宝塚記念となりました。
最近の予想はかすっているんだけど、当たらない!なんとか流れを変えたいと思っています。

過去10年間の傾向を調べてみました。
・年齢は4歳馬と5歳馬…5歳馬の成績が一番良いです。6歳以上になると成績が落ちます。この条件で絞ると、134567891011121618の13頭になります。
・前走は3着以内…上位着順馬の方が成績が良いです。続けて絞ると35681116の6頭になります。

◎16クロノジェネシス
○5サートゥルナーリア
▲3グローリーヴェイズ
△11ラッキーライラック

同じ阪神コースでの大阪杯は、牝馬ラッキーライラックとクロノジェネシスのワン・ツーでしたが、なぜか2着馬のクロノジェネシスの方が人気になっているんですね?これは予定外でしたが、複勝率も高いし、指数も高いので私も◎16クロノジェネシス本命でいきたいと思います。

相手は○5サートゥルナーリアです。この馬、東京コースだけは負けていますが、それ以外は成績を残しています。左回りを苦手にしているのでしょうか?(あ、でも中京で勝ってますね!)阪神は【2.0.0.0】なので大丈夫でしょう。

グローリーヴェイズは前走の香港ヴァーズでラッキーライラックに勝利しています。7ヶ月ぶりというのが心配なのですが、オッズもグローリーヴェイズの方が高いですし、騎手もデムーロよりもレーン騎手ですね。

5-16、3-16

2点です。


posted by ブライアン at 09:14| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

東京ジャンプS

pic_course_heimenzu05s.gif
おはようございます。
無観客競馬の延長が決まりましたね。そろそろ通常開催かなと思っていたので、ちょっと残念です。
競馬の場合立ち見の入場者も多いので、何千人とか制限をかけるのも難しいのでしょうね。

さて今日は障害レースの予想でいきます。
東京コースの重賞では、東京ハイジャンプとこの東京ジャンプステークスが行われているようですね。

過去の傾向を調べてみると、未勝利やOPよりも重賞レースを出走しており、そして上位着順の馬の成績が良いようです。
私は前走阪神スプリングJ3着の◎7トラストを本命にします。
相手は中山グランドJ5着の○4アズマタックンで

4-7

1点です。
posted by ブライアン at 05:50| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

函館スプリントS

hkd_s1200[1].jpg
おはようございます。
プロ野球も開幕しましたね。我がタイガースは2連敗。今年も打てないというか、いつもながら外国人が…ですね。

さて、函館スプリントSの予想にいきます。過去10年の傾向を調べてみました。
・前走はGⅡ以上、または条件戦から…格というか大きいレースを使われてきた馬の成績が良いようです。特にGⅡ以上を3着以内の馬は【1.2.2.4】と5割以上の複勝率です。逆にGⅢやオープンからの馬はあまり成績が良くなくて、それならばサンプルは少ないですが条件戦からの馬を狙う方が良いようです。145681011の7頭になります。
・年齢は3歳か4歳…年齢が低い方が成績が良いです。2341015の5頭です。

私は前走GⅠ3着の◎6ダイアトニックを本命にします。1番人気ですが、この馬からいきたいと思います。

相手ですが、両方の条件にあてはまるのは4スイープセレリタスと10ジョーマンデリンです。10ジョーマンデリンは連闘ということで私はマイナスと思っています。函館1200mは内枠有利であることから○4スイープセレリタスに流します。

4-6

1点です。
posted by ブライアン at 09:53| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

三宮ステークス

hsn_d1800.jpg
おはようございます。
昨日からプロ野球も開幕!県外への移動もOKとなって、ちょっとホッとしましたね。旅行でも行きたい気分です。

競馬の方は、こちらの予想はプラスなものの、個人的には4月から大きくマイナスとなってしまっています。
無観客競馬になったからなのか、よく分かりません。こういう時はもう一度初心に帰るのが大事ですね。

今日は阪神で三宮Sがオープンで組まれています。ただこの名称のレースは3年間行われおらず、それ以前のレースも条件や距離もバラバラで参考にはなりませんでした。そこでオープンのハンデ戦ということでデータを調べてみました。

・前走3勝クラスを勝った3、4歳馬…【5.5.2.16】と4割以上の複勝率です。915の2頭になります。

ハンデ戦なので、実績のある馬は重い斤量を課せられて成績が振るわないようです。1番人気のヴェンジェンス(58kg)や2番人気のクリンチャー(57.5kg)には不安がありますね。

私は、そのままピックアップした2頭で買います。

9-15

1点です。





posted by ブライアン at 06:35| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

マーメイドステークス

hsn_s2000.jpg
こんばんは
明日は仕事のため、テレビを見ながら検討をしていました。

今回このレースでは15810と福島牝馬Sからの馬が何頭かいるのですが、過去の傾向からではあまり成績は良くないですね。

1番人気はサラスです。昨年のこのレースを勝っているからという理由でしょうか。
ただ4.8倍と人気は割れています。

私はそのレースで1番人気ながら4着だった◎6センテリュオを狙ってみようと思います。昨年のエリザベス杯4着と実績もあります。

相手ですが、○7エアジーンにします。関東馬ですが、今回川田騎手が鞍上です。

6-7

1点です。
posted by ブライアン at 23:24| Comment(0) | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする